2019年06月06日

アームズマガジンライター “SHIN”をインストラクターに迎えての ローライトレクチャー

だんだんと夏らしい季節になってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ありがたいことに2回目のレクチャーを開催することになりました!!
今回はローライト、ノーライト状況下に集中したレクチャーとなります。


主催:七洋交産㈱ SUREFIRE日本正規輸入代理店:

【開催日時】
7月6日(土曜日)14:00 ~ 22:00 (13:00開場受付開始、23:00迄に退出をお願いします。)

・レクチャー概要
アームズマガジンでライターとして活躍しているSHIN氏をインストラクターに招き、SUREFIRE Instituteで行われているトレーニングをベースにタクティカルライトの正しい知識、取り扱いを学び、実生活、サバイバルゲームにおいてローライト、ノーライト環境でのタクティカルライト、ウェポンライトを有効に使用するテクニック、知識を学ぶことを目指して頂きます。


インストラクター紹介
銃器の専門家であるガンスミスとしての学位を持ち、ファイアーアームズテクニカルライターとして日本ではアームズマガジン、ガンプロフェッショナル誌、米国では人気銃器雑誌リコイル誌に寄稿する銃器専門家。シュアファイア社ローライトインストラクターでもあり、マグプルダイナミクス、タクティカルレスポンス、ケンハッカーソン、ラリービッカーズと言った有名インストラクターから100時間を越えるトレーニングを受講。自身も民間及び米国法執行機関に対し、プラクティカルマークスマンシップ(実践的射撃術)のクラスを提供している。日本人として唯一、2つのディビジョンでの競技射撃手としてUSPSA(米国実践射撃協会)最高位グランドマスター資格を持ち、全米トップ20位に位置するシューターでもある。

・レクチャー申し込み方法
七洋交産のEメール(info@shichiyokousan.com)へ申し込みをメールにて行っていただきます。
件名に”ローライトレクチャー申し込み希望”と書いて頂き、メールに下記の内容を貼り付け(ペースト)、それぞれ必要事項を入力頂いてお知らせください。
受付確認後にトレーニング代金の振込先をおしらせします。

氏名(漢字)
氏名(カタカナ)
性別
ご住所
電話番号
緊急連絡先(親族又は上司)
メールアドレス(半角英数でお願いします。)


・開催場所
東京サバゲパーク(現地集合、現地解散となります。)


・定員 先着20名


・参加代金
トレーニングフィー ¥20,000
法執行官(現役)自衛隊員(現役及び即応予備自衛官)の方は¥2,000割引致します。




・スケジュール

13:00      開場、受付

14:00 ~ 17:00 前半レクチャー

17:00 ~ 18:00 インストラクターを交えて参加者によるスモールミーティング及びミニテスト

18:00 ~ 22:00 後半レクチャー

*レクチャー開始時間や、終了時間は多少前後することがありますのでご了承下さい。
*長時間の休憩は実施しません。但しインストラクターの指示により短時間(5分〜10分程度)の休憩を
状況をみて実施します。

・参加資格
18歳以上のサバイバルゲーム経験者で健康で他者の意見を聞ける柔軟な心を持った方
※レクチャーの内容上、サバイバルゲーム未経験の方はご参加頂けません。

レクチャー内容

レクチャー前半にタクトレ施設及び一部フィールドを使用してローライト環境における銃器の取り扱い、射撃テクニックの講習、1~2名での移動、射撃
コミュニケーションを学びます。
レクチャー後半には日没後タクティカルライトの有用性、光の構造、テクノロジーを学びます。それらを踏まえてレクチャー前半に学んだことを基にフォース
オンフォース中心に行います。

・注意事項
当日はインストラクターの指示に従ってレクチャーを受けて頂きます。インストラクターの指示に従えない方やインストラクターの判断で他の参加者の方へ危害を及ぼす方はその場で受講を直ちに中止し、お帰り頂く場合がございます。その際の返金は一切行いませんのでご注意下さい。

動画、写真の撮影は可能ですが、他の参加者の方への配慮をお願いします。SNSへのアップロードもOKとしますが、動画はあくまでも個人、仲間で見るためとし、動画配信を行う場合は必ず連続30秒以下で行なって下さい。

・弾速チェックについて
・当日は0.2gのBB弾で98.9m/s 0.25gのBB弾で88.5m/s 0.28gのBB弾で83.6m/s以内になります。
・BB弾は当フィールド規定のBB弾を、弾速機は東京サバゲーパークの弾速機を使用して計測します。
・計測時、1発でも規定を超えた銃はレクチャー終了までお預かりさせて頂きます。

・雨天対応について
少量の雨天であればレクチャーを実施いたします。大雨が予想される日に関しましては前日に七洋交産よりメールか電話にて中止のご連絡をさせて頂きます。

・キャンセル可能期間について
キャンセル可能期間はご予約日前日の17:00までとなっております。ご予約日前日の17:00以降のご連絡にはご対応致しかねますのでご注意下さい。

予約日前日の17:00以降、及び当日のキャンセルは如何なる場合であってもキャンセル料金(返金振込手数料)が発生致します。ご了承お願い致します。

返金規定:
1週間前(6月29日迄):返金振込手数料を除いた参加費
6日前から前日の17:00迄(6月30日から7月5日):返金振込手数料を除いた参加費の50%
前日の17:00以降及び当日:参加費全額徴収


連絡先:七洋交産(株) 06-6745-1815 info@shichiyokousan.com ハルグチ迄
    (電話では9:15AM〜3:00PMでの応対となります。)





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
SUUNTO CORE ALPHA STEALTH
Juggernaut.Case 各種マウント入荷!!!
Unity Tactical FAST FTC Aimpoint Magnifier Mount
AXL RAC Link 新商品取扱い
Hayes Tooling and Plastics社 新商品
SUREFIRE 2021 日本語カタログDL開始
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 SUUNTO CORE ALPHA STEALTH (2021-08-11 08:00)
 Juggernaut.Case 各種マウント入荷!!! (2021-08-07 20:01)
 Unity Tactical FAST FTC Aimpoint Magnifier Mount (2021-06-27 14:00)
 AXL RAC Link 新商品取扱い (2021-06-26 12:00)
 Hayes Tooling and Plastics社 新商品 (2021-06-26 10:59)
 SureFire Brand Book (2021-04-10 09:30)

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 12:26 │お知らせ