2013年04月26日
G&Gピンクの嵐です!!
でましたーー!!G&Gより新製品のご案内。
最近では実銃世界でもPink系のGunがはやりの様で、G&Gでも今年はPinkを充実させるとのことです。ARMSマガジンでも、みさみささんが積極的に、ピンクを取り入れて大活躍中ですし、今後も増え続けるサバゲー女子さんにも、サバゲーに対して好印象を与えていることでしょう!!今回はそんな、サバゲー女子さんへご紹介したい、G&GPINKアイテムです。
まず電動ガン本体!!

FF16Carbine ¥31,500-
こちらはすでに発売されていて、根強い人気を誇る、通称:ピンクのM4です。クレーンストックを装備したベーシックなM4です。軽量で取り回し易く、長時間のゲームや、男性とは体力的にアドバンテージがある女子にもおすすめできる電動ガンです。軽いからと言って、壊れやすい訳ではなく、ゲームでのハードユースにも十分に耐えれる耐久性を誇ります。450連の多弾数マガジンが標準で装備されているのもうれしい仕様です。

FF15-L BlowBack 価格未定
こちらは、M4のノーマルハンドガードを、レイルハンドガードに変更したモデル。
20mmレイルを採用しており、アッパーレシーバーには脱着式のリアサイトを搭載しています。リアサイトを取り外してDOTサイト等を取り付ければ、素早いエイミングも出来ます。またハンドガードのサイドレイルには、SUREFIREなどの光学機器を取り付ければ、ナイトゲームや室内戦でも大活躍!!G&G独自開発のブローバック機能を搭載しており、撃つごとに、ボルトプレートが可動。
こちらも450連マガジン標準装備です。

FF16 BlowBack 価格未定
こちらはTHE M4と呼ばれる、ド定番のM4です、ハンドガード内にミニバッテリーや9.6vのセパレートを搭載できるタイプで、ブローバック機能を新たに搭載したモデルです。
こちらも450連マガジン標準装備です。

FF26 BlowBack 価格未定
ついに、新機種でPinkモデル発表です。今まで、M4のカテゴリーのみでしか発売されていなかったPinkシリーズですが、今年からは、GR4G26でのラインナップを追加しました。M4の派生でのオリジナルモデルですが、ハンドガードへのバッテリー装着のしやすさや、可動式のストック、握りやすい形状のマガジンなど、うれしい工夫がされています。本来はDOTサイトを使用する前提となっているため、フロントサイトはレイルの一部が担っており、引き起こして使用する、バックアップタイプとなっています。
こちらは300連の多弾数マガジン標準装備です。
本体もさることながら、パーツにも注目してください!!きれいなピンクの本体に、黒や茶色のアクセサリーなんてお似合いじゃない!!
ってことで、周辺機器??にもピンクシリーズがラインナップされました。

G-08-080
M4 450連ピンクのマガジン ¥4,410-
やっぱりスペアマガジンは必需品ですね、サバゲー女子初心者なら、スタート合図とともに、トリガーハッピーアワーに突入しちゃいます!!450初発なんてあっという間に無くなっちゃいますよーー!!そんな時は、慣れない手つきでマガジンチェンジ!!

G-01-041 SOCOM L サイレンサー ¥5,355-
ドレスアップだけでなく、高い消音効果が期待できる少し大きめのサイレンサー(消音器)です。取り付けはバレル先端のフラッシュハイダーを逆ネジで取り外して付け替えるだけです。仕様14mmCCW(逆ネジ)

G-01-042 SOCOM サイレンサー ¥4,620-
こちらは少し短めのサイレンサーで、取り付けや仕様は上記のモデルと同じです。

G-03-065-2 フォアグリップ ¥1,890-
ピンクのフォアグリップでレイルのついている FF15-Lに対応しています。フロントに取り付けることで
両手と肩でライフルを確実に保持できますので、非常に安定した射撃姿勢を作り出せます。
まだまだピンクーーーー!!
おーーっと、次は装備品や消耗品までも・・・。

G-07-170 パーフェクトBB 0.2g 2400発入りボトル
価格未定
目立ってしょうがないBBの色も、ビギナーにとってはトレーサー代わりになるうれしいアイテム。

G-07-168-3 ピンクゴーグル 予価¥6,090-
こちらはピンクのゴーグル!!かわいい女子ならより一層かわいく、そうでない女子にもそこそこにかわいく魅せます!女子以外の使用禁止・・・・。でもないですが。
発売時期や価格は発表され次第お知らせしますーー。
最近では実銃世界でもPink系のGunがはやりの様で、G&Gでも今年はPinkを充実させるとのことです。ARMSマガジンでも、みさみささんが積極的に、ピンクを取り入れて大活躍中ですし、今後も増え続けるサバゲー女子さんにも、サバゲーに対して好印象を与えていることでしょう!!今回はそんな、サバゲー女子さんへご紹介したい、G&GPINKアイテムです。
まず電動ガン本体!!

FF16Carbine ¥31,500-
こちらはすでに発売されていて、根強い人気を誇る、通称:ピンクのM4です。クレーンストックを装備したベーシックなM4です。軽量で取り回し易く、長時間のゲームや、男性とは体力的にアドバンテージがある女子にもおすすめできる電動ガンです。軽いからと言って、壊れやすい訳ではなく、ゲームでのハードユースにも十分に耐えれる耐久性を誇ります。450連の多弾数マガジンが標準で装備されているのもうれしい仕様です。

FF15-L BlowBack 価格未定
こちらは、M4のノーマルハンドガードを、レイルハンドガードに変更したモデル。
20mmレイルを採用しており、アッパーレシーバーには脱着式のリアサイトを搭載しています。リアサイトを取り外してDOTサイト等を取り付ければ、素早いエイミングも出来ます。またハンドガードのサイドレイルには、SUREFIREなどの光学機器を取り付ければ、ナイトゲームや室内戦でも大活躍!!G&G独自開発のブローバック機能を搭載しており、撃つごとに、ボルトプレートが可動。
こちらも450連マガジン標準装備です。

FF16 BlowBack 価格未定
こちらはTHE M4と呼ばれる、ド定番のM4です、ハンドガード内にミニバッテリーや9.6vのセパレートを搭載できるタイプで、ブローバック機能を新たに搭載したモデルです。
こちらも450連マガジン標準装備です。

FF26 BlowBack 価格未定
ついに、新機種でPinkモデル発表です。今まで、M4のカテゴリーのみでしか発売されていなかったPinkシリーズですが、今年からは、GR4G26でのラインナップを追加しました。M4の派生でのオリジナルモデルですが、ハンドガードへのバッテリー装着のしやすさや、可動式のストック、握りやすい形状のマガジンなど、うれしい工夫がされています。本来はDOTサイトを使用する前提となっているため、フロントサイトはレイルの一部が担っており、引き起こして使用する、バックアップタイプとなっています。
こちらは300連の多弾数マガジン標準装備です。
本体もさることながら、パーツにも注目してください!!きれいなピンクの本体に、黒や茶色のアクセサリーなんてお似合いじゃない!!
ってことで、周辺機器??にもピンクシリーズがラインナップされました。

G-08-080
M4 450連ピンクのマガジン ¥4,410-
やっぱりスペアマガジンは必需品ですね、サバゲー女子初心者なら、スタート合図とともに、トリガーハッピーアワーに突入しちゃいます!!450初発なんてあっという間に無くなっちゃいますよーー!!そんな時は、慣れない手つきでマガジンチェンジ!!

G-01-041 SOCOM L サイレンサー ¥5,355-
ドレスアップだけでなく、高い消音効果が期待できる少し大きめのサイレンサー(消音器)です。取り付けはバレル先端のフラッシュハイダーを逆ネジで取り外して付け替えるだけです。仕様14mmCCW(逆ネジ)

G-01-042 SOCOM サイレンサー ¥4,620-
こちらは少し短めのサイレンサーで、取り付けや仕様は上記のモデルと同じです。

G-03-065-2 フォアグリップ ¥1,890-
ピンクのフォアグリップでレイルのついている FF15-Lに対応しています。フロントに取り付けることで
両手と肩でライフルを確実に保持できますので、非常に安定した射撃姿勢を作り出せます。
まだまだピンクーーーー!!
おーーっと、次は装備品や消耗品までも・・・。

G-07-170 パーフェクトBB 0.2g 2400発入りボトル
価格未定
目立ってしょうがないBBの色も、ビギナーにとってはトレーサー代わりになるうれしいアイテム。

G-07-168-3 ピンクゴーグル 予価¥6,090-
こちらはピンクのゴーグル!!かわいい女子ならより一層かわいく、そうでない女子にもそこそこにかわいく魅せます!女子以外の使用禁止・・・・。でもないですが。
発売時期や価格は発表され次第お知らせしますーー。
2013年04月22日
FIRSTSPEAR 人気のアクセサリー紹介
FIRSTSPEAR社製 Missing Link ミッシングリンク
ベルトにMOLLEポーチをしっかり取付けできるアタッチメントです。
MOLLEポーチをベルトに装着した時のグラつきや横滑り等がし辛くなります。
上下2か所を通すのでしっかりとホールド出来ます。

カラー:BLACK・COYOTE・RANGER・GREEN KHAKI
6個入りセット
価格:オープンプライス

ベルトにMOLLEポーチをしっかり取付けできるアタッチメントです。
MOLLEポーチをベルトに装着した時のグラつきや横滑り等がし辛くなります。
上下2か所を通すのでしっかりとホールド出来ます。

カラー:BLACK・COYOTE・RANGER・GREEN KHAKI
6個入りセット
価格:オープンプライス

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at
13:35
2013年04月20日
SUREFIRE純正のライトマウント!!
SUREFIREのハンディーライトを簡単にウエポンライトにするマウントをご紹介。
現在ハンディーライトのパーソナルモデルとして活躍をしているP2Xフューリーですが、最大輝度500ルーメンを発揮するライトを、ただのハンディーにしておくのは、かなりもったいない!!そこで、ライト専用に設計されている、SUREFIRE純正のライトマウントをご紹介。
M79/M78は、SUREFIREのハンディーライトを、20mmレイルへ取り付けるために設計された専用マウントで、細かいアイデアが盛り込まれているのが特徴。まず、取り付けは、サムスクリュー式で、親指で回す事で簡単に取り付けと取り外しが可能です。ライトをマウントへ取り付けはレバーラッチ式で、こちらも簡単に取り付けができます。それぐらいは見ただけでわかるのですが・・・。マウントの上部は耐久性のある強化樹脂製で、金属ボディーのライトへの表面への傷を防止しております。また、マウントの下部は削り出しのアルミ製で、ライトの表面に接する部分に、「ラバーパッド」が設けられており、滑り止めに加え、こちらも傷防止へ一役買っています。マウント上部はクルクル回す事で、直径を変更することが出来、ライトの種類による微妙なサイズ違いに対応することが出来ます。
取り付けができる機種は6PXをはじめ、P2X(Fury)など、1インチボディーのハンディーライトのほとんどに対応可能。また、E2DL(ディフェンダー)やE1B、EB1などの0.8インチのボディー径にはM78が対応しています。
M78 M79のどちらかが有れば、ほとんどのSUREFIREをマウントすることが可能です。現状FUREYのベゼルサイズまでは、レイルに干渉することなく、取り付けが可能です。
今すぐにはウエポンライトになかなか手が出せないユーザー様へ、一度、ハンディーライトをマウントして使用してみては如何でしょうか??

マウント本体のアルミ部分にラバーパッドが2か所あります

レバーラッチ部分には小さいながら、SUREFIREの証であるロゴが入っております。

マウントの直径は1インチといえ、モデルより微妙な差が生じます。微調整できる機能は有りがたい!!

取り付け例です、指の短い私でも簡単に操作ができるので大変使いやすいです。
現在ハンディーライトのパーソナルモデルとして活躍をしているP2Xフューリーですが、最大輝度500ルーメンを発揮するライトを、ただのハンディーにしておくのは、かなりもったいない!!そこで、ライト専用に設計されている、SUREFIRE純正のライトマウントをご紹介。
M79/M78は、SUREFIREのハンディーライトを、20mmレイルへ取り付けるために設計された専用マウントで、細かいアイデアが盛り込まれているのが特徴。まず、取り付けは、サムスクリュー式で、親指で回す事で簡単に取り付けと取り外しが可能です。ライトをマウントへ取り付けはレバーラッチ式で、こちらも簡単に取り付けができます。それぐらいは見ただけでわかるのですが・・・。マウントの上部は耐久性のある強化樹脂製で、金属ボディーのライトへの表面への傷を防止しております。また、マウントの下部は削り出しのアルミ製で、ライトの表面に接する部分に、「ラバーパッド」が設けられており、滑り止めに加え、こちらも傷防止へ一役買っています。マウント上部はクルクル回す事で、直径を変更することが出来、ライトの種類による微妙なサイズ違いに対応することが出来ます。
取り付けができる機種は6PXをはじめ、P2X(Fury)など、1インチボディーのハンディーライトのほとんどに対応可能。また、E2DL(ディフェンダー)やE1B、EB1などの0.8インチのボディー径にはM78が対応しています。
M78 M79のどちらかが有れば、ほとんどのSUREFIREをマウントすることが可能です。現状FUREYのベゼルサイズまでは、レイルに干渉することなく、取り付けが可能です。
今すぐにはウエポンライトになかなか手が出せないユーザー様へ、一度、ハンディーライトをマウントして使用してみては如何でしょうか??

マウント本体のアルミ部分にラバーパッドが2か所あります

レバーラッチ部分には小さいながら、SUREFIREの証であるロゴが入っております。

マウントの直径は1インチといえ、モデルより微妙な差が生じます。微調整できる機能は有りがたい!!

取り付け例です、指の短い私でも簡単に操作ができるので大変使いやすいです。
2013年04月13日
大型連休には大型BAGが便利!
久々のまとまった休みにお出かけを考えている貴方・・・。
でも荷物が多くてお出かけを迷っている貴方・・・。
そんな方にお勧めできるのがHAZARD4社製
「air-support_rugged rolling carry on」
収納力もあるので、一人で何個もバッグを持って移動しなくて済むので楽チン。
大きめなコロでキャンプ場や川などのデコボコ道もスムーズに移動・・・。
登山用ストック(トレッキングポール)も収納出来ます。
サイズ:58.5x35x23.5cm カラー:ブラック コヨーテ
価格・在庫等につきましては各販売店様までお問い合わせ下さい。
お取扱い検討中の販売店様は当社までご連絡下さい。
また月末位には新商品が入荷する予定です。お楽しみに~・・・。
でも荷物が多くてお出かけを迷っている貴方・・・。
そんな方にお勧めできるのがHAZARD4社製
「air-support_rugged rolling carry on」
収納力もあるので、一人で何個もバッグを持って移動しなくて済むので楽チン。
大きめなコロでキャンプ場や川などのデコボコ道もスムーズに移動・・・。
登山用ストック(トレッキングポール)も収納出来ます。

サイズ:58.5x35x23.5cm カラー:ブラック コヨーテ
価格・在庫等につきましては各販売店様までお問い合わせ下さい。
お取扱い検討中の販売店様は当社までご連絡下さい。
また月末位には新商品が入荷する予定です。お楽しみに~・・・。
Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at
12:48
2013年04月12日
G&G半期ランキング発表!!
平素は、弊社輸入代理店商品の「G&G」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
今回は、新年度も順調にスタート!?したということで、前年10月からの電動ガン売れ筋ランキングを、発表したいと思います!!まぁ大体は予想がつくと思ってはいたのですが、意外な結果も判明!!では、第1位から発表です、なぜ1位から??まぁ、1位なんてわかりきっていますし、4位とか5位のほうが興味有りませんか??
という事で、堂々の第1位は??

CM16Carbine(M4A1)ブラック
電動ガンでは鉄板商品と言えるM16系アサルトライフルM4A1が堂々の1位となりました。
まぁ、当然の結果と言えるのですが。
続いて第2位!!

CM16 Raider-L(M4A1 レイルハンドガード付) ブラック
序盤は名前と形が覚えてもらえず、かなりの苦戦を強いられましたが、年明けより大ブレイク!!
ショートモデルとの販売数を逆転させ、堂々の2位を獲得。
ぎりぎり表彰台の第3位!!

SG550(SIG SG550)
出ました!!「うぽって」さんありがとう!!と言いたいこの順位!!金額のハンデをものともせず、好成績を叩きだした優秀な銃です。他に作っているメーカーがほとんどないのと、フルメタルで成形された、超リアルな外観が、コレクターやゲーマー様にも支持されました!!
第4位!!

CM16 Raider(M4A1 レイルハンドガード付、ショートバレルタイプ)ブラック
Raiderに抜かれ、さらにはSG550というダークホースに差され、表彰台圏外になってしましましたが、取り回しの良さで今後は、実力を上げていってもらいます!!
第5位!!

HBA-L(M14 EBR ロング)
こちらは意外な結果です、実銃同様、フルメタルの外装パーツをふんだんに使い、究極のリアリティーを追及し、電動ガンとモデルガンの要素を両立するモデルです。実重量は3Kgを超え、ゲームでの一日連続使用は、電動ガンではなく、体が持たないといえる、現役海兵隊員向けモデルです。
持久力に自信がある方は是非!!この銃で、一日ゲームをされている方が、周りにいらっしゃったら、ゲーム後に、肩の疲れを癒してあげましょう。
第6位/7位!!

CM16 CarbineDST(M4A1)TANカラー

CM16 RaiderDST(M4A1 レイルハンドガード付、ショートバレルタイプ)TANカラー
5位以下には色物がようやく登場、基本ブラックを選ぶのはやはり、無難な色選択の結果という事でしょうか?
第8位!!

CM16 R8(M4A1ロングカスタム レイルハンドガード・DOTサイト付)ブラック
10以内に登場した意外な結果!?ライフルのサイティングって慣れるまでは難しいものです。そんなビギナーさんでも楽々サイティングができるよう、DOTサイトを標準装備した意外にお買い得なモデルです。
第9位!!

CM16 CarbineLight(M4A1 ショートモデル)ブラック
M4ショートカスタムは、世の人気が薄かったのか・・・。M4カービンの純血統でしかも無難なブラックなのに、なんと9位となってしましました。個人的には軽く短いので、ゲームに最適とは思っているのですが・・・。今シーズンは頑張って、みなさんへお勧めして、上位を目指します!!
第10位!!

RK47 ImitationWood(AK47 イミテーションウッド)
AKそのものが出回り過ぎて、市場に溢れている!?原因がどれなのかは、はっきりしませんが、M4との格差があまりにもあり過ぎて・・・、年寄の私にはもう今の概念が時代遅れなのか・・・。
ちなみにですが、CM16 CarbineLightDST(M4A1 ショートモデルTANカラー)は15位で、MP5 プラスチック ブローバックは15位という結果です
更に更に、弊社よ3月までに1本しか市場に出なかった、激レアアイテムは・・・?
プレミアムシリーズの「TR16A2」「TR16R4」「TR16R5」「LR300Long」です!!このブログを見て、「あっ!!俺持ってる!!」って方がいらっしゃいましたら
、周りに自慢しちゃってください!!「今のところ日本で1本しかないぜ!!多分だけど・・・。」って。

TR16A2

TR16R4

TR16R5

LR300Long
またこれからも、定期的にランキング発表を行いたいと思いますのでよろしくお願いしますーー。お付き合い頂きましてありがとうございます。
これからも引き続き、G&Gをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
今回は、新年度も順調にスタート!?したということで、前年10月からの電動ガン売れ筋ランキングを、発表したいと思います!!まぁ大体は予想がつくと思ってはいたのですが、意外な結果も判明!!では、第1位から発表です、なぜ1位から??まぁ、1位なんてわかりきっていますし、4位とか5位のほうが興味有りませんか??
という事で、堂々の第1位は??

CM16Carbine(M4A1)ブラック
電動ガンでは鉄板商品と言えるM16系アサルトライフルM4A1が堂々の1位となりました。
まぁ、当然の結果と言えるのですが。
続いて第2位!!

CM16 Raider-L(M4A1 レイルハンドガード付) ブラック
序盤は名前と形が覚えてもらえず、かなりの苦戦を強いられましたが、年明けより大ブレイク!!
ショートモデルとの販売数を逆転させ、堂々の2位を獲得。
ぎりぎり表彰台の第3位!!

SG550(SIG SG550)
出ました!!「うぽって」さんありがとう!!と言いたいこの順位!!金額のハンデをものともせず、好成績を叩きだした優秀な銃です。他に作っているメーカーがほとんどないのと、フルメタルで成形された、超リアルな外観が、コレクターやゲーマー様にも支持されました!!
第4位!!

CM16 Raider(M4A1 レイルハンドガード付、ショートバレルタイプ)ブラック
Raiderに抜かれ、さらにはSG550というダークホースに差され、表彰台圏外になってしましましたが、取り回しの良さで今後は、実力を上げていってもらいます!!
第5位!!

HBA-L(M14 EBR ロング)
こちらは意外な結果です、実銃同様、フルメタルの外装パーツをふんだんに使い、究極のリアリティーを追及し、電動ガンとモデルガンの要素を両立するモデルです。実重量は3Kgを超え、ゲームでの一日連続使用は、電動ガンではなく、体が持たないといえる、現役海兵隊員向けモデルです。
持久力に自信がある方は是非!!この銃で、一日ゲームをされている方が、周りにいらっしゃったら、ゲーム後に、肩の疲れを癒してあげましょう。
第6位/7位!!

CM16 CarbineDST(M4A1)TANカラー

CM16 RaiderDST(M4A1 レイルハンドガード付、ショートバレルタイプ)TANカラー
5位以下には色物がようやく登場、基本ブラックを選ぶのはやはり、無難な色選択の結果という事でしょうか?
第8位!!

CM16 R8(M4A1ロングカスタム レイルハンドガード・DOTサイト付)ブラック
10以内に登場した意外な結果!?ライフルのサイティングって慣れるまでは難しいものです。そんなビギナーさんでも楽々サイティングができるよう、DOTサイトを標準装備した意外にお買い得なモデルです。
第9位!!

CM16 CarbineLight(M4A1 ショートモデル)ブラック
M4ショートカスタムは、世の人気が薄かったのか・・・。M4カービンの純血統でしかも無難なブラックなのに、なんと9位となってしましました。個人的には軽く短いので、ゲームに最適とは思っているのですが・・・。今シーズンは頑張って、みなさんへお勧めして、上位を目指します!!
第10位!!

RK47 ImitationWood(AK47 イミテーションウッド)
AKそのものが出回り過ぎて、市場に溢れている!?原因がどれなのかは、はっきりしませんが、M4との格差があまりにもあり過ぎて・・・、年寄の私にはもう今の概念が時代遅れなのか・・・。
ちなみにですが、CM16 CarbineLightDST(M4A1 ショートモデルTANカラー)は15位で、MP5 プラスチック ブローバックは15位という結果です
更に更に、弊社よ3月までに1本しか市場に出なかった、激レアアイテムは・・・?
プレミアムシリーズの「TR16A2」「TR16R4」「TR16R5」「LR300Long」です!!このブログを見て、「あっ!!俺持ってる!!」って方がいらっしゃいましたら
、周りに自慢しちゃってください!!「今のところ日本で1本しかないぜ!!多分だけど・・・。」って。

TR16A2

TR16R4

TR16R5

LR300Long
またこれからも、定期的にランキング発表を行いたいと思いますのでよろしくお願いしますーー。お付き合い頂きましてありがとうございます。
これからも引き続き、G&Gをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2013年04月08日
簡単カモフラージュ!!
McNett社製カモフォームが再入荷!!
なんでもかんでも、巻くだけでミリタリーっぽく変身させれる、人気のカモフォームが再入荷しましたぁ!!粘着剤を使うテープとは違い、スポーツ業界や医療で使用されている、テープ止め不要の包帯と同じ原理です。カモフォーム同士がくっ付き合う特性ですので、巻きつけられた商品に、ベタつきなどは残りません。ゲームフィールドで黒いライフルは意外と目立つもの!! カモフォームを巻き付けるだけで、反射を防ぎ、迷彩効果を飛躍的に高め、さらには表面への傷防止にも役立ちます。
また、ライフル本体への直接塗装はコストも勇気もいりますが、取剥がしが簡単な、カモフォームなら、そんなコストも勇気も不必要なのです。ゲームの前に巻き付けて、家に帰れば、剥がして、洗って、陰干しすれば何度でも使用可能です。(永久的ではありません、巻き付けても、剥がれやすくなってきたら、交換時期です)
注意:張り付けたままでの長期間にわたる保存はお止めください、カモフォームの成分が巻き付けられた製品に付着します。


パターンは全部で12種類、軍採用のメジャーな迷彩が7パターン、各フィールドの植生に合わせたハンティング向けの迷彩が6パターン
価格は全てオープンです。
まずはメジャーどころの迷彩です、昔ながらのウッドランドや、スリーカラーデザートをはじめ、デジタル(ピクセル)デザートに、ウッドランド。あとはUS ARMYで、以前使用されていました、ユニバーサルカモ(ACU?)、そして根強い人気のマルチカム!!


左から、ウッドランド、スリーカラー


左から、デジタルウッドランド、デジタルデザート


左から、ユニバーサルカモ、マルチカム
こちらからは、ガチンコ迷彩効果を求められるユーザーさんへ最適な、リアルツリー系の迷彩です。
広葉樹、針葉樹、葦などを取り入れた、どれも似ているようで異なるハンティング迷彩です。
良く行くフォールドの、季節や植生に合わせて選ぶのも、通なやり方ですね。


左から、APリアルツリー、MAX4リアルツリー


左から、シャドウグラス、オブセッション


左から、ブラッシュ、ブレイクアップ
お買い求めは各販売店様までよろしくお願いしますーー!!
なんでもかんでも、巻くだけでミリタリーっぽく変身させれる、人気のカモフォームが再入荷しましたぁ!!粘着剤を使うテープとは違い、スポーツ業界や医療で使用されている、テープ止め不要の包帯と同じ原理です。カモフォーム同士がくっ付き合う特性ですので、巻きつけられた商品に、ベタつきなどは残りません。ゲームフィールドで黒いライフルは意外と目立つもの!! カモフォームを巻き付けるだけで、反射を防ぎ、迷彩効果を飛躍的に高め、さらには表面への傷防止にも役立ちます。
また、ライフル本体への直接塗装はコストも勇気もいりますが、取剥がしが簡単な、カモフォームなら、そんなコストも勇気も不必要なのです。ゲームの前に巻き付けて、家に帰れば、剥がして、洗って、陰干しすれば何度でも使用可能です。(永久的ではありません、巻き付けても、剥がれやすくなってきたら、交換時期です)
注意:張り付けたままでの長期間にわたる保存はお止めください、カモフォームの成分が巻き付けられた製品に付着します。


パターンは全部で12種類、軍採用のメジャーな迷彩が7パターン、各フィールドの植生に合わせたハンティング向けの迷彩が6パターン
価格は全てオープンです。
まずはメジャーどころの迷彩です、昔ながらのウッドランドや、スリーカラーデザートをはじめ、デジタル(ピクセル)デザートに、ウッドランド。あとはUS ARMYで、以前使用されていました、ユニバーサルカモ(ACU?)、そして根強い人気のマルチカム!!


左から、ウッドランド、スリーカラー


左から、デジタルウッドランド、デジタルデザート


左から、ユニバーサルカモ、マルチカム
こちらからは、ガチンコ迷彩効果を求められるユーザーさんへ最適な、リアルツリー系の迷彩です。
広葉樹、針葉樹、葦などを取り入れた、どれも似ているようで異なるハンティング迷彩です。
良く行くフォールドの、季節や植生に合わせて選ぶのも、通なやり方ですね。


左から、APリアルツリー、MAX4リアルツリー


左から、シャドウグラス、オブセッション


左から、ブラッシュ、ブレイクアップ
お買い求めは各販売店様までよろしくお願いしますーー!!
2013年04月06日
大量入荷
SUREFIRE入荷案内

お待たせいたしました!! P2X-B-BK Fury(P2X-B-BK)フュリーが再入荷しました。
6Pサイズでハンディーライトで500ルーメンを叩き出す最強のライト、P2XフューリーPROは明るさも15と500ルーメンの明るさ切り替えが可能。
通常使用でも大変便利です。500ルーメンの強烈な明るさはサバイバルゲームなどのタクティカルシーンでもその威力を発揮!
本日より、各問屋を通して流通開始ですーー。
価格オープン
スペック:
明るさ:Low15 High500(ルーメン)
点灯時間:Low46 High1.5(時間)
ベゼル径:35mm(1.375゛)
全長:137mm
重さ:161g
色:ブラック
使用電池:123Aリチウム(同梱)
本体材質:航空宇宙機器用アルミ6020-T8
レンズ材質:ポリカーボネイト
表面処理:ミルスペックハードアノダイズド
スイッチ:クリックオンタイプ
ON/OFF操作でLow→Hの2段階切り替えが可能。
スイッチ部分を緩めることで不慮の点灯を防げます。
リチウム電池の山ーーー。

SUREFIREリチウム電池大量入荷!!倉庫に入らないので一旦廊下にて・・・。本数はなんと3万本越え!!もし万が一、絶対ない、いや有ってはいけないけど、なんかの原因で爆発しようものなら・・・。このビル2回は吹っ飛ばせる数量です。(無理かな?)
この大量の電池、何に使うかは秘密です。(妙な事には使わないのでご安心ください)

お待たせいたしました!! P2X-B-BK Fury(P2X-B-BK)フュリーが再入荷しました。
6Pサイズでハンディーライトで500ルーメンを叩き出す最強のライト、P2XフューリーPROは明るさも15と500ルーメンの明るさ切り替えが可能。
通常使用でも大変便利です。500ルーメンの強烈な明るさはサバイバルゲームなどのタクティカルシーンでもその威力を発揮!
本日より、各問屋を通して流通開始ですーー。
価格オープン
スペック:
明るさ:Low15 High500(ルーメン)
点灯時間:Low46 High1.5(時間)
ベゼル径:35mm(1.375゛)
全長:137mm
重さ:161g
色:ブラック
使用電池:123Aリチウム(同梱)
本体材質:航空宇宙機器用アルミ6020-T8
レンズ材質:ポリカーボネイト
表面処理:ミルスペックハードアノダイズド
スイッチ:クリックオンタイプ
ON/OFF操作でLow→Hの2段階切り替えが可能。
スイッチ部分を緩めることで不慮の点灯を防げます。
リチウム電池の山ーーー。

SUREFIREリチウム電池大量入荷!!倉庫に入らないので一旦廊下にて・・・。本数はなんと3万本越え!!もし万が一、絶対ない、いや有ってはいけないけど、なんかの原因で爆発しようものなら・・・。このビル2回は吹っ飛ばせる数量です。(無理かな?)
この大量の電池、何に使うかは秘密です。(妙な事には使わないのでご安心ください)
2013年04月05日
FIRSTSPEAR 新システム
”6/9™Modular Pocket Technology
FirstSpear™6/12™プラットフォームを採用していない商品にも対応できるように開発された"6/9™ Modular Pocket Technology"
重量を軽減させて従来のMOLLE/PALSに比べてボディーアーマーやチェストリグに対してしっかりホールド出来ます。
在庫状況・入荷状況などは各販売店さんまでお問い合わせ下さい。
FirstSpear™6/12™プラットフォームを採用していない商品にも対応できるように開発された"6/9™ Modular Pocket Technology"
重量を軽減させて従来のMOLLE/PALSに比べてボディーアーマーやチェストリグに対してしっかりホールド出来ます。
在庫状況・入荷状況などは各販売店さんまでお問い合わせ下さい。

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at
11:20
2013年04月03日
Z60のスナップリングについて
www.surefire.comに掲載されているZ60がKROMAに使用できると記載されておりますが、日本にて発売されていたKROMA(民間用、廃番モデル)にはZ60に含まれているスナップリングは使用できませんのでご注意下さい。KROMA MilSpecモデルのみにしか使用出来ません。
* KROMA Milspecは一般向けには販売しておりません。
* KROMA Milspecは一般向けには販売しておりません。
