スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2007年11月27日

ガスグレネード!!

いつもご覧頂誠にありがとうございます。ガスグレネードのことはもう知っている方も多いので
はないでしょうか。存在は知っているけど見た事や使ったことの無いという方も多数いらっしゃ
るようですので、今回は海外で作られたPR用の動画をご紹介です。
ちなみに・・・。海外のグレネードは使用するガスが異なるので動画のような破壊的なパワーはございません、もうちょっと安全ですのでご安心ください。(URLクリックした後、グレネードの画像をクリック)


http://www.guns.com.hk/
このガスグレネードの楽しみ方は様々で、通常はガスタンクにBB弾を入れパウダーカードリッジをセット!!最後にガスをたっぷり注入するのですが、使い終わったパウダーカードリッジをセットすればパウダーが飛散せず音だけで楽しむこともできます。
またグレネード本体に軽く(重要)輪ゴムを巻けば消耗パーツのラバーパッキンなどの紛失も
防げます!!

楽しむコツのようなものですがガスタンクには必ずBB弾を入れてください、これによりリキッドガスの気化を促進します。またガスは充分に充填してください、爆発のパワーが上がりより効果的にパウダーを散らせます。信管の調整ができるのでお好みの爆破タイミングに設定が可能です、調整もドライバーで簡単に行えます


消耗品で忘れがちなのがラバーパッキンでパウダーと同数、もしくはそれ以上の数を持っていただくことをオススメします

そのほかのパーツも単品販売しておりますので安心ですよ、目一杯遊んでください。
ガスグレネード本体¥5,040-
パウダー白10個入り¥1,680- パウダー赤10個入り¥1,700-
ラバーパッキン10個入り¥1,260-

その他パーツ
ボディ1個¥3,255 ガス缶1個¥3,255 ロッキングキャップ2個入り¥3,150 
ハンドル・セフティピン1個¥2,730  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 11:52お知らせ

2007年11月26日

SUREFIRE 次便に新商品です

紹介画像がいまいちなので・・・。画像の入れ替えをしました・・。こっちのほうがウケはいいかと。
こちらはウエポンライトなどに使用されているプラグインコードスイッチの別売オプション
M971やM600などのウエポンライトに標準で付いているスイッチをレイル部分にセットするためには両面テープなどで固定するわけですが、これは優れもの、レイルカバーのようにレイルにセットするだけで簡単にスイッチを固定することができます。また、いままでのプレッシャ-スイッチ機能だけでなく画像にある丸型のスイッチがクリックオンスイッチとして機能するため、ハンドガードから手を離さなくても両方の操作が可能です。ウエポンライトを一段と使いやすくするためのパーツです
参考上代¥14,700-


V84 10X用ナイロンホルスターが新商品で入荷します!!
充電式500ルーメンライト10X(テンエックス)ドミネーターはSUREFIREのモデルでも
かなりの大型ですので、手持ちを続けるの難しくナイロンホルスターは待望の商品です。
その他SUREFIREホルスター同様ベゼルを上向きに差し込むタイプで、差し込む際の
ダメージが大きい入り口の部分はレザーで補強が施されており、耐久性能を向上させてます
ベルトとの接合部分はクイックリリースタイプを採用しているので、ベルトを既に装着した状況でも取り外しが可能です。10Xユーザー様は必携ですよ!!
参考上代3,990-


SR07 Surefire SR07 Plug-in Dual Switch with Rail Clip
  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 13:00お知らせ

2007年11月19日

AK Magwell入荷しました!!

寒いーー!!今朝は冷え込みましたねぇ!!大阪だけじゃなく全国的にでしょうか、日に日に気温も下がり秋ももうすぐ終了かなって!?
『今年は急激すぎるやんけ!!冬服や布団の準備がまだ終わってへんのに・・・』風邪引きそうですわ。さておき、オフィシャルサイトでご紹介して頂きましたAK MAGWELLがついに入荷しました!!
一個一個検品してシール貼り付けや穴あけなど、気の遠くなるような作業を終えやっと出荷できる段階までやってきました。
早く皆様のところへお届けできるようスタッフともども頑張りまーーす!!


AKマグウェル:クイックチェンジがなかなか難しいとされる、AKのマガジンチェンジをサポートします取り付けはネジで固定するだけなのでメチャ簡単です!!左右2枚セットですのでお好きな方を選んで取り付け可能!!もちろん両方の装着もできます。スリットを入れてますので、今流行のPMCスタイルAKにもベストマッチ!!
参考上代オープン


商品内容:プレート左右各1枚・マルイフレーム用ネジ4本・INOKATSUフレーム用ネジ4本
ネジの画像は左側の4本がINOKATSUなどのメタルフレーム用でボルトネジです固定には六角レンチが必要です、右側の4本がマルイ用で木ネジのようなタッピングビスです。取り付けの際は使用するフレームに付属するネジと太さをよく比べ合わせてください。無理にねじ込むとフレーム破損につながりますので、くれぐれも慎重に・・・。
お問い合わせは、小売店様までお願いしまーーす
  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 11:04お知らせ

2007年11月12日

ESSやっとこさ・・・。

毎度Diabloです、弊社の取扱商品ESS(EyeSaftySistem)社の製品がやっと供給開始いたします。
10月より続いてました軍事供給による市場流通の停止はかなり痛手でした・・・。
人気のICE2.4や定番のNVGターボカム(FAN付き)も1ヶ月以上欠品が続いており、皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。供給開始に伴う初回入荷商品にはNVGターボカム・ICE・NVG用のサーマルレンズなど含まれており、入荷次第すぐにお客様のお手元に届くよう供給を急ぎます。
入荷時期は12月初めを予定してます!!

ICE2.4:アイス2.4シューティンググラス
最近シューティングマッチでもちょこちょこですが使用されている方を見受けられ大変うれしく思ってます!!
このブログみられたシューターさん、使い心地はいかがですか?コメントお待ちしてます。
ラバーのフレームは任意に変形させることができ、使用する方の顔の形状に合わせることができます。
ネックリーシュ!?後頭部のゴムバンドを使用すれば、激しい動きでも確実にフィットします!!
付属レンズもクリアーはもちろん、アンバーとスモークと豪華3枚いり。キャリングポーチと曇り止めクロスまで付いてるんです!!それで上代は¥7,560ってお買い得だと思いません?


こんなオプションもあるんです!!
フレームキットやレンズのリペアはもちろんなのですが、こんなオプションもあるんです
ICEフレームキット フォリエイジグリーン。ミリタリ色を前面に打ち出したフォレイジグリーンのフレームです。別売でしか変えないので、是非ゲットしてください、余った2枚のレンズもこれにセットして保管しておけば面倒な交換作業をやらずにすみますよ。参考上代¥1,995-

ローズカッパーレンズ、別売でしかないレンズ!!女性シューターのかたへ是非つけて頂きたい美しい色合いです!!参考上代¥1,995-

プロファイルNVGのファン付きも入荷します!!
今となっては普通にに使われてるナイトヴィジョンですが、当時ヘルメットからガチャンと眼前に下ろした際ゴーグルのアイレリーフが遠く、視界が狭くなっったりピントが合わなかったりしたようです。ゴーグルの厚みを薄くすることで対応したのがこのプロファイルシリーズ。
見た目もカッコイイので個人的に好きです!!FANも高性能で操作も簡単、大き目のプッシュボタンを押すごとにLow/Hi/Offの順番に切り替わります。オートOffモードも搭載しておりHiモードでつけっぱなしにしても、1時間でLowモードに切り替わりその後3時間後にはOffになります。Lowからはじめても同様、3時間で自動的にOffになります。使用電池も単3一本とかなりGOOD。
静粛性にずば抜けたLowと素早い曇り除去ができるHiモード、シチュエーションに応じて使い分けてください。
電池一本の連続使用時間はLowモードで150時間!!省エネなのがうれしいですね。ゴーグルが曇りやすくなるこれからの季節にうってつけの商品ですよ。参考上代¥30,240-



これを使ってやっと王道です
NVG用サーマルレンズ。FANが付いて曇りにくくなっているゴーグルですが日本の湿気は侮れません、レンズをサーマル使用に交換することで更に曇りからストレスをなくしてゲームに集中できます。クリアー/スモーク/アンバーがあります。参考上代¥4,725-
  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 18:19お知らせ

2007年11月09日

カモフォームが久々に入荷しました

久々にMcNettカモフォームが入荷!!粘着材を使ってないのではがした後もべたつかず、テープと違い何度でも張りなおしが出来ます。
ベルクロと同じような感覚ですので巻くときは1/3程度重なるように巻いてください。
普段は何もしない状態保管したい、でもゲームのときはカモフラージュしたいという方に絶対オススメ!!
フィールド上の黒い物体って結構目立つんですよね、BDUでせっかく偽装しても肝心なToyGunが偽装されてないと意味ないですよね。
流行のパターン、デジタルウッドランド・デジタルデザート・ARMYデジタルはもちろん、ウッドランド・スリーカラーデザート、ブラック・スノーカモといったレギュラーパターンもございます。
本気で偽装させたい方は、モッジオークシリーズのオブセッション・ブラッシュ・ブレイクアップ・シャドウグラスといったハンティング系のパターンがオススメです。
フィールドの植生に合わせて選べば完璧です!!カモフォーム1本でボルトアクションライフル1丁を巻くことが可能です。
カモフォームはあくまでも消耗品ですのでフォームの表面がべたつき始めたら取替え時です、また巻き付けることが使用前提ですので平らな面には使用できません。
参考上代はオープンですので、小売店にお問い合わせくださいませ。

下はモッジオークシリーズ!!細かくパターンが別れてます

  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 10:58ブログ

2007年11月05日

変り種・・・

まいどDiabloです、今朝会社に来て、何気なくSUREFIREの本社サイトを、チェックしてみたら・・・。
何じゃそりゃ!!って商品がアップされてましたんで、今回はその変り種SUREFIREをご紹介!!
G2-HDと呼ばれる物ですが、ご覧の通り『リアルツリー』のカラーリングが施されております!!今までの単色カラーリングとは、全くイメージが違うため、正直驚いてます。これを機にアーミーデジタルとか、マルチカムとかやってくれないかなぁ・・・。もちろんDiabloでもオーダーいたしました、価格設定は確定ではないですが、¥7千円後半ぐらいです。数に限りがありますので、お近くの小売店様にご予約お願いしまーーす。納品時期は12月初旬ぐらいです(仮ですが)

    
       最近の気になること・・・。

SUREFIREの本社サイトでは、『SUREFIREってコンパクトだよーー』ってアピールするかごとく、手のひらの上に、各モデルを乗せた写真が、あるんですけど。この手ってめちゃくちゃでかくないですか??アメリカンとはいえ、G2を手のひらに収めてしまうでかさは、尋常じゃないですよ!!
別に悪くは無いんですが・・・最近の気になり事でした。  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 18:22ブログ

2007年11月02日

AKKIT

なんか届いた!!海外からドデカイ箱が届きました!! ん?何じゃこれ・・。『これ!この間注文した商品や!!』もう到着したーーー。
アジアは早い!!と再度実感いたしました。というわけで・・・INOKATSUの新商品本日入荷でーーす!!
EWBANK社が出しているカスタムで、AKピストルがあるんですが、ストックをぶった切って使用する7.62mmピストルなのです
正直大丈夫なん?って感じですが、体格のデカイ人なら大丈夫何でしょう・・。今回入荷したコンバージョンKITは実銃に該当するのが無いためか、FM02という名前です。
本来ストックが接合されるフレームのエンド部分には、スリングの取り付け用のリングが付いており、フロント周りにショートタイプのKITを組んでやると、CQBタイプのカスタムが可能です。今まで見たことないカスタムになりそうです・・・。
KIT内には、サイドレール付きレシーバー上下、セレクタープレート、グリップとボルトキャリアーまでもセットされてます!!お得かも・・。
材質に関しても、アルミではなく、スチールプレスですので、外観・重量ともに最高のカスタムに仕上がります!!
販売価格 オープンプライス

  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 13:08ブログ

2007年11月02日

スイッチ!!

まいど!!Diabloです、先日SUREFIREの新作X300を、オフィシャルで紹介させていただいたのですが、肝心なオプションパーツをご紹介しておらず今回は、X300用のオプションパーツをご紹介しまーーす。とはいえあまりバリエーションは無いんですが・・・。メインオプションはリモートスイッチですね!!
Xシリーズが開発された際一番気になっていたのは、他のハンドガンとの互換性でした。それまでのハンドガンライトは、リモートスイッチ固定のため、使用ハンドガンが変われば、それに応じたライトを毎度購入しなくてはならず、互換性が一切ありませんでした。
Xシリーズになり、リモートコード付きテールスイッチが別売されるようになりました。これにより、リモートスイッチのみを購入するだけで各ハンドガンに対応できるようになりました。
また、現行でリリースされているレイル付きモデル以外にも対応できるように、マウントも取り揃えております。あくまで、警察軍隊で多く使用されるハンドガンがメインとなるため、日本で発売されているToyガンにみられるルガーP08といったクラッシックGUNには対応できません・・・。個人的にはほしいのですが。
スイッチはTG・DG・SLの3タイプがありそれぞれの特長と、対応をご紹介いたします



TG:トリガーガードの下までのスイッチで、ウィークハンドで下から押し上げるようにスイッチを操作いたします
シングルハンドでの操作は出来ません。 (今後廃盤の予定があります)
型番   機種              各参考上代(税抜)¥10,200-
TG-11 Glock HiCapa


DG:グリップ部の前方まで延伸されたスイッチです、スイッチ部分が小さいため、誤作動は少なくなる反面
操作には、慣れが必要とされます。シングルハンドでも操作が可能です

型番   機種              各参考上代(税抜)¥12,000-
DG-11 Glock                
DG-14 SIGP226R
DG-15 USPコンパクト+MR08使用
DG-16 ベレッタ92F+MR11使用
DG-17 1911+MR07使用
DG-18 1911レイル付き(キンバー等)
DG-19 USPフルサイズ+MR09使用
DG-20 ベレッタヴァーテック


SL:グリップの両サイドにスイッチを配置させてますので、操作は非常にしやすい反面
誤作動させてしまう可能性もあります。3タイプ中一番操作性は高いスイッチです

型番   機種              各参考上代(税抜)¥12,000-
SL-11 Glock
SL-14 SIGP226R
SL-15 USPコンパクト+MR08使用
SL-16 ベレッタ92F+MR11使用
SL-17 1911+MR07使用
SL-18 1911レイル付き(キンバー等)
SL-19 USPフルサイズ+MR09使用
SL-20 ベレッタヴァーテック



Xシリーズ対応のマウントは下記にて
型番   機種            参考上代(税抜)
MR-07 1911非レイルモデル  ¥27,800-
MR-08 USPコンパクト      ¥6,500-
MR-09 USPフルサイズ      ¥6,500-
MR-10 SIGPRO         ¥12,800-
MR-11 ベレッタM92/M9    ¥6,500-

  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 11:13お知らせ

2007年11月01日

スロートマイク

いつもご覧頂きましてありがとうございます、今回は新商品や輸入商品じゃないんですけど
Diabloで意外と売れてるなぁ・・・、って商品に気付いたのでご紹介いたします。
エアガンのパワー規制が施行されて以来、ゲームにおける交戦距離が非常に短くなってきたのが原因なのでしょうか、高度な戦略を立てるため、無線機使用が多くなってますね。
スロートマイク(咽頭)が人気のようですが、海外製品のガッツリ軍用となると値段は高いは、日本の無線機とは、ジャックの規格が合わないとか、いろいろ弊害があったりしますね。実は国産でもエエ物を作っていてしかもお手頃なものが存在します!!
確かに、軍で使用している物程、頑丈な設計じゃないですけど、通話性能は折り紙つきです。
リアル志向の方には物足りないと思うのですが・・・。使用しているゲーマーさんいわく、実際の軍用スロートだと大きくて重いので、逆に軽くてコンパクトな方が、使いやすかったりするようです。
対応無線機も国内の特定省電力無線は、ほとんどカバーできるようラインナップが揃ってます。
価格も¥7,560-!!かなりリーズナブルです。


スロートマイクの首への当たりが気持ち悪いという方にはこっちがオススメ。昔ながらのインカムタイプですが
集音性能が非常に高いので、小声でもきちんと拾ってくれます。
価格は¥5,250-


別付けPTTに関しては、指やハンドルに固定できるベルクロが付属しており、ゲームだけではなく、バイクや自転車の時も便利ですね。もともとはハンググライダー使用が発祥のようです。
画像紹介の使用方法はあっているかどうか分かりません、どなたかご意見あれば教えてください
価格は¥2,730-

  

Posted by SHICHIYO-七洋交産株式会社- at 18:42ブログ